Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


重厚な香水瓶がお好き?
ヨーロッパと日本の感じ方の差


ヨーロッパから輸入する香水瓶


当社の香水瓶はフランスのガラスメーカーから輸入しています。直接購入する場合もありますが、香水瓶の商社や日本の代理店を通して仕入れることが多くなりました。

日本の商社や代理店なら、なんといっても日本語で話ができる点がいいですね。それと気軽に会いに行けることもメリットです。会いに行けば、香水瓶メーカーの情報や新製品情報などちょっとしたメリットもあります。

先日、都内に行ったついでにフランス・ニースの大手容器ベンダーの日本代理店に立ち寄りました。


重い香水瓶、軽い香水瓶


「最近来た新製品」といいながら、メンズ用ラグジュアリークラスの香水瓶を見せてもらいました。100ml。竹型のシンプルなボトルでした。

第一印象は、やはりガラスの透明度とクリスタル感がいいですね。フォルムは単純ながら細部に至る緊張感があります。安いボトルですと角の曲がり具合が甘いものですが、いい感じです。

拝見した香水瓶は、形状がほぼ同じものが2種類。どちらもステキでした。価格は一方が高く、もう一方は安いとのこと。


軽さは合理的


違いは重量。重量の違いはガラスの密度やガラスの厚さの違いになりますが、私なら美しさやフォームが同じなら絶対に「軽い香水瓶」を選びます。

同じ物資なら軽い方が人にも地球にも優しいことは言うまでもありません。

輸入の際、軽い物資は航空機や船の燃料消費率を下げ、在庫する際の作業負担や床・棚への加重負担を軽減し、落としたり荷崩れした際の作業員のケガの発生率を押さえます。

商品化後は、配送のための輸送コストの削減、そしてお客さまが持ち運ぶ際の負担軽減になります。

そして、廃棄処分の際も廃棄コストの削減に役立ちます。

どれをとっても、あらゆる意味で「軽さ」は「経済的に合理的」です。「経済性が高い」と思うのですが、こういう発想は日本人的発想のようです。


重厚さを尊ぶヨーロッパの感覚


その2つの香水瓶、高いのは、もちろん、重いボトルです。ヨーロッパ人の感覚では「高級感が違う」となるはずです。

あちらは何でも「がっしり、どっしり、重く」が価値あるもののように受け取られるようです。そういう文化・価値観なんでしょうね。街全体・建物から日本と発想が違います。

知り合いのイギリス人は「300年前の家を買った」と自慢していましたが、日本だと300年前の家に価値を感じる人は少ないはずです。

まるで「1000年使えるモノ」がヨーロッパの価値観のようです。日本だったら「適当なところで消えてなくなる方がいい」が一般的。

あちらから輸入するモノは、たとえば機材や装置なども、私はよく「もしこれを日本人が作るなら、半分のサイズで、半分の重量になるのだが」と感じます。

この重さが残念。この無駄な大きさが残念!と感じることは少なくありません。


高級化する香水瓶のトレンド


香水瓶も、ラグジュアリーなブランドほど(既存の高級ブランド香水ではなく、少量生産しかしないメゾンフレグランスなど)、香水瓶が重く重厚になっていく傾向があるようです。

重い・デカい香水瓶は、香水の高級化とともに、さらに重厚型香水瓶へと進んでいくようです。

武蔵野ワークスは日本の香水メーカーですから、香水瓶の世界的トレンドがどうであれ、適切なサイズと重量の香水瓶で行きたいと個人的には感じています。

(2011-07-03)
search
月一メルマガ

TOP