Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


ロウバイが咲き始めました
ロウバイが黄色い花を付け始めたというニュースをご紹介します。あのフルーティな香りには癒されます。

ソシンロウバイ見ごろに/大和
「大和市下草柳の市グリーンアップセンターでソシンロウバイが黄色い花を付け、見ごろを迎えている」(神奈川新聞、2008/01/05)
漂う甘い香り、ロウバイ咲く 安土の沙沙貴神社
「安土町常楽寺一の沙沙貴(ささき)神社で、ロウバイのつぼみがほころび、早春の訪れを告げている」(中日新聞、2008/01/07)
甘い香りロウバイ見ごろ 町田
「町田市の市忠生公園でロウバイの黄色い花が見ごろを迎え、散策に訪れる市民らを楽しませている」(読売新聞、2008/01/09)
色も香りも楽しんで光でロウバイ見ごろ(読売新聞、2008/01/16)



記事ではロウバイは英語で「Winter Sweet」(Wintersweet?)となっていますが、ホント?と思いながらも花の雰囲気をよく伝えてくれる素敵なコトバだな〜


ところで、「薔薇」(バラ)のように動植物名の漢字は難しいものが多く、学校の教科書ではカタカナで統一されています。カタカナで書く習慣ができて困難を極めた漢字から解放されたのはうれしいのですが、そう簡単に漢字も捨てきれず、けっきょく日本語の動植物名は「カタカナ」「ひらがな」「漢字」が乱立状態となりました。しかも、漢字では数種類の表現方法があったりして混乱します。

たとえば、最近連載した「ハゼ蝋」は、下記のような具合です。
・ハゼロウ
・はぜろう
・櫨蝋
・ハセ蝋
・櫨ロウ
・はぜ蝋
・櫨ろう

ロウバイも混乱しています。
・ロウバイ
・ろうばい
・蝋梅
・ロウ梅
・蠟梅
・臘梅
・唐梅

「ロウバイ」の「バイ」はどれも「梅」なので、梅の仲間と思いがちですが、なんと梅とは無縁の花です。なんとも狼狽させられるネーミングです。当社のフローラル・フォーシーズンズ『ろうばい』は字面がやさしいので『ろうばい』というひらがなを採用させていただきました。

それにしても開花する時期も枝振りも香りも梅と似ているので不思議な花です。

(2008-01-06)
search
月一メルマガ

TOP