Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


ジャスミンとカモミールの妖艶な香り
カワイイ花、ジャスミンとカモミール。虫と人を惑わすセクシーな花。
-------------------------------

自宅近所のお宅のブロック塀の下で生えている小さな花は、毎年4月の終わりから5月初旬に入る頃、花を咲かせ甘い香りを周囲に漂わせます。

昔は「なんの花だろう?」と一瞬気を止めてそのままになっていましたが、香り関連のビジネスに関係するようになってわかりました。ジャスミンでした。品種はよくわかりませんが、ハゴロモジャスミンのように気がしています。東京では栽培されているお宅が多いので。

ジャスミンは夜でも香り全開の花(花の芳香は虫を誘うためと考えられていますが夜間開花し芳香を強力に発散する花があります。たとえば、イランイランや月下美人)。夜道、薄暗い街灯の下で静かに香るこの香りに出会うと妙にホッとします。

ジャスミンはその甘い香りゆえに世界中で愛されています。中国では伝統的にジャスミンティーとして愛飲されますし、香水のメッカ、フランス・グラースではラベンダーとともに古くから香水の原料として香りエッセンス(ジャスミン・アブソリュート)が抽出されてきました。

ジャスミンは香りがよい上に、ネーミングは響きがよく、小さな白い小花がかわいらしくて、絵やイラストでもデザイン的にモチーフになりやすい花ですが、見た目のカワイとは別にかなり色っぽくセクシーな香りを含んでいます。

前にも書いたかもしれません。ジャスミンの花の香りにオシッコのような気配を感じて驚いたことがあります。オシッコや汗や体臭など人間のカラダから放出されるものは臭い匂いから妖艶な匂いまでちょっと計り知れないパワーがあります。

ムスクもある野生シカから放出される匂いですが、単体ではゲロの出そうな匂いながら希釈して他の香りと合わせることでこの上ない穏やかで平穏な香りか、たまらないセクシーな香りへと変貌します。ムスクの神髄は奥行きと温もりです。

去年の今頃、大垣のカモミール畑に取材にいきました。今年もカモミールの収穫の時期です。畑一面にジャングルのように生い茂るカモミール畑は風の向きで遠くから健やかな香りを運んできます。ところが、畑と到着すると意外もかなり臭いです。

ジャスミンの花にはアンモニア臭のような動物臭さが潜んでいることを感じました。

ジャスミンとカモミール、どちらもあんなに小さくかわいい花ながら、色っぽく虫たちだけでなく人間の男をも惑わしているようでちょっと面くらいます。ジャスミンとカモミールのようにかわいく清楚な人間の女性も、妖艶な本性が潜んでいるのでは?とオーバーラップしてしまいます。

ちなみにジャスミンとカモミールは案外タフで、放っておいてもよく繁る花です。生命力の強さは健康の証、健康な生命体には妖艶な香りが宿ります・・・これも女性と同じ???

あ、そうそう。カモミールはアブラムシが大好きです。匂いに誘われるのでしょうか。ムシが付きやすいところも女性と同じですね。



(2009-05-11)
( 香水工場の )

香る生活


エコな営業スタイル#4(A4->A5)
ビジネス書類の標準サイズを見直す



世界の標準サイズは「A4」


社会的に流通している書類サイズは、圧倒的に「A4」サイズです。

紙のサイズ規格である「A規格」とは、もともとドイツの工業規格だそうですが、現在では世界的に流通しています。

アメリカ・カナダでは「レターサイズ」なるものが現在でも使用されており、あちらからもらう書類は、微妙に横広がりで収まりが悪い経験をされた方も多いと思います。

我が日本には古来より「B規格」なるサイズが存在していましたが、近年公官庁の書類がB規格からA規格に移行したことで日本でビジネス書類と言えば、A4が標準になってしまいました。


すべてが「A4サイズ」をベースに


レターボックスも書棚もトレイも書類入れ・書類ケースも、家具類・文房具類だいたいA4サイズを中心に設計されています。

プリンターもA4ペーパー印刷を中心に想定されていますし、文房具屋さんや量販店に積まれているコピー用紙・プリンター用紙もA4メインの品揃えです。

A4プラスA3やB4、B5あたりの品揃えが多いと思います。

当社でも社内文書はすべてA4で運営していました。

当社の場合、一番紙の消費量が多い書類が通販の納品書・請求書です。すべてA4です。

A4ペーパーを使用する理由は、通販の販売管理や顧客管理ソフトの仕様がそうなっているためです。

何年もそれで運用してきましたが、書面の上に印刷される内容は、A5サイズにダウンサイズしても記入できる量がほとんど。


A5で間に合うモノが大半


気をつけて見れば世の中のA4の書面は、A5でも間に合うモノが多いことがわかります。

当社の場合、ざっと調べてると印刷物の80%は、同じ内容を印刷すのに、多少詰めればA5でも間に合うことがわかりました。


標準サイズを「A5」にできないか?


そこで凡庸な発想ですが、社内の標準サイズを「A4(210×297mm)->A5(148×210mm)」に変更したら?・・・

紙の面積は半分です。単純に紙の総消費量は50%減です。

コストは残念ながらほとんど変わりません。A5サイズは原材料の消費量こそ節約できますが、価格的にはA4のような量産効果がないのか、ほとんど安くなりません。

それどころか、A5は、文房具屋さんや量販店に行っても取り扱われていないケースもあります。

社会的にA5も標準サイズと見なされ、流通するようになれば、社会的なインパクトも多少あるでしょう。


現在社内で打ち出される印刷物の9割は、A5サイズになりました。


エコな営業スタイル#4(A4->A5)
エコな営業スタイル#3(配送資材)
エコな営業スタイル#2(FAX)
エコな営業スタイル#1(コピー機)
(2009-05-07)
( 香水工場の )

香る生活


エコな営業スタイル#3(配送資材)

時代は変化した


私が小さい頃は、日本の経済成長には活気があり、自然破壊などのネガティブな面に対しては、豊かになるために多少の犠牲はやむを得ない、高度成長一本槍といった社会的な雰囲気がありました。

しかし、時代は変わりました。


スーパーのレジ袋も申請の時代


最近はスーパーで買い物しても、レジで「袋はお使いになりますか?」と聞かれたりします。

たかがレジ袋で、環境がどうのという話をする気はありませんが、日本全体というか地上に存在するゴミ総量に占める包装袋・配送箱・緩衝材など「包装資材」の比率は非常に高い!


ゴミの大半は包装材


これは事実です。ゴミに占める包装材・緩衝材の総量は圧倒的です。

この分野で多少なりとも国民的な意識が育てば、ゆっくり穏やかながら、将来的にゴミ減量への効果は期待できそうです。

昔は過剰包装・豪華包装は、商品を守ること以上に顧客へのサービスと考えられていた部分がありました。

中国の友人からお土産をもらうと、あちらはまだ中身と比較して過剰包装・豪華包装が重視されいる印象を受けます。


包装材を減らす努力


日本のメーカーは、私たちも含め全体的にようやく中身中心の適度でバランスある包装に移行しつつあると思います。

当社では、配送箱は、自社で設計しています。箱設計の基本目標は「商品を安全に守りつつ、可能な限り小さい」ことがテーマ。まだまだ改善の余地ありです。

(続く・・・)


エコな営業スタイル#4(A4->A5)
エコな営業スタイル#3(配送資材)
エコな営業スタイル#2(FAX)
エコな営業スタイル#1(コピー機)
(2009-05-07)
( 香水工場の )

香る生活


エコな営業スタイル#2(FAX)

FENで英語の勉強


FEN(Far East Network)とは、横田基地の米軍関係者のためのラジオ放送です。

インターネットが普及するまで、英会話の勉強に利用する日本人が多かったと思います。

今ではFENとはいわず違う名称になっています。要は昔のラジオ放送ですが、音楽やニュースの合間に米軍関係者向けにいろいろな啓蒙メッセージが流されます。

たとえば、

「日本国旗の前では神妙な態度で敬意を払おう」

「食事の前には水を一杯のみ食べ過ぎないようにしよう」

などなど。番組の間にこういう啓蒙メッセージが繰り返し流されます。

(あ、こうやって多種多様な人種・民族の人々をまとめているのか、と当時理解しました)

これ、本国 NPR (米国公共ラジオ放送局)制作のもの、とくとして寸劇風のストーリーに仕上げられた啓蒙メッセージで、エンタメとしも質が高いモノも多くありました。


ラジオで流されるエコ啓蒙


その啓蒙メッセージの中に

「FAXを送る際は、紙にプリントアウトしてからではなくPCから直接送信しよう。受信もPCでやろう!」

というアナウンスが繰り返されていました。

今となってはFAXではなく「メールで送ろう」になっているでしょう。

米軍の機械や装置に対する有名な『KISS』ポリシー (Keep it Simple, Stupid!=機械やシステムはバカにみたいにシンプルに作れ) を考えると末端の兵隊さんまでPC to PCのダイレクト送受信をやらせるのかと驚きました。

その当時、90年代日本のエクゼクティブたちは、まだメールさえ操作しない時代でしたので。


FAXも不要気味


当社にもFAXはあります.

しかし、紙で打ち出すことはありません。FAXで受信したデータはそのままPC内で画像データとして保管されます。

FAXで送信する際は、PCで書類を作成し、プリントアウトすることなしにPC内のFAXから送信します。

というか、今はメールがありますので、当社ではFAXを使う機会は、会社全体で数ヶ月に1回くらいになりました。


エコな営業スタイル#4(A4->A5)
エコな営業スタイル#3(配送資材)
エコな営業スタイル#2(FAX)
エコな営業スタイル#1(コピー機)
(2009-05-07)
( 香水工場の )

香る生活


エコな営業スタイル#1(コピー機)

コピー機はありません


さて、今日は当社の環境対策の話です。

自慢できるほどのことはしていませんが、当社スタッフも、みなさま同様、環境意識があるほうですので、身近にできる範囲でエコな営業をやっています。

たとえば、当社にはコピー機がありません。「ウソー」と言われそうですが本当です。当社では書類はコピーしないルールにしています。

また、当社ではFAXのプリントアウトもしません。送信データも受信データも紙になることはなく、デジタルデータとして作成され画像データとしてコンピュータに保存されます。


何でもかんコピー


昔の話です。以前努めていた会社では、コピー機で何でもかんでも刷りまくり、すぐに捨てる社員たちばかりでした。社員の意識と言うより、そういう企業文化でした。

その会社はミーティングが大好き、しかも大人数でやります。日本企業はなんでも合議制だから大人数。

その会社は、外資系でしたが、日本法人は完全に日本化していました。たとえば10人くらいの大ミーティングも日常的。資料に30ページくらいの書類が配布されることも頻繁。

すると一回のミーティングで消費される配布資料はA4ペーパーで300ページです。

そんなミーティングがいろんな部署で繰り返されるものですから、社内の各部署備え付けのコピー機は朝から晩までフル稼働状態でした。

コピーカウンターは回りっぱなし、コピー会社はうれしい悲鳴を上げながらトナーなどの消耗品の補充と点検に来ていました。


紙コピーの社会的マイナス


今時のエコな人なら負担を感じるでしょう・・・

・森林が伐採される負担

・整理保管する負担 (紙は重い!)

・ゴミとして廃棄する負担

・自治体がそれを処分する負担(私たちの税金)

・ゴミとして焼却される際のエネルギー負担&CO2排出

・インクに含まれる有害物質の環境負担


鶴の一声


ある日、本社から偉い人がやってきて、日本法人の社員達に対していろいろ文句を言っていましたが、その中で一つだけ共感する内容がありました。

「キミたちは、紙をムダに消費し過ぎる!」

でも偉い人が帰国すると、何事もなかったようにコピー機はうなりだしていました。


コピー機がないメリット


当社にはコピー機はありません。書類は徹底的にデジタル化しデータ化しています。保管場所もいらなければ検索も簡単。

書類が必要なのは法律で保管が義務づけられている会計帳簿類やお役所や取引先の会社から送られてくる書面だけです。

コピー機は多くの企業で未だ必須と思いますが、なるべく少なくなっていくことを祈っています。


エコな営業スタイル#4(A4->A5)
エコな営業スタイル#3(配送資材)
エコな営業スタイル#2(FAX)
エコな営業スタイル#1(コピー機)
(2009-05-07)
( 香水工場の )

香る生活


ナゾの販売曲線・・・香水が売れる時間
生活様式は多様化。午後から夕方がベストとされた香水の購入時間は変動中
-------------------------------

自営業の八百屋さんのような商売をやっていると「きょうは暑かったから○○が売れたな〜」「寒くなってきたので○○が売れ始めた」といった日が続くと思います。それは企業や会社の大小を問わずビジネスマンたるモノ、すべての人に共通した状況です。

どんな日・どんな時間帯にどんなモノが売れる、という予測が立てられないとビジネスマンとしてはまだまだです。そんな未熟な自分の体験をきょうはお話しします。

インターネット通販の会社さんの販売曲線が曜日や時間帯によってどのように変化するのかわかりませんが、当社の場合おもしろいと感じる傾向と驚かされる傾向があります。

「おもしろい」傾向
・その1。土曜日の午後から日曜日の夕方まで注文が減少する。休日も同じ。
・その2。そして、日曜日や休日の夜間に注文が増加する。

「うれしいけどそんなお客様もいるのか!」という驚きの傾向
・午前6〜7時台でも注文はそれなりにある。

なぜ休日前に売上が減少し、休日の夜間から売上が上がるのか社内での分析はできていません。

休日は外出でネットが使える環境がない・遊びで忙しいなどで、自宅に戻り翌日の仕事や学校の準備でPCの前に座ったついでに「香水でも買おうかしら」と思って頂けるのでしょうか?

お疲れで帰宅したら「香りでリラックスしたい」という部分はあるかもしれませんが、現状ナゾの現象です。


また、早朝にご注文いただく現象も、ありがたいことですが消費行動のぴったりしたイメージがまだつかめていません。

インターネット回線をモニターしている会社さんの調査によると、ネット内のデータトラフックは一般に朝方3時〜5時に最低になり、朝6時くらいから上がり始めます。それは人の活動時間と一致するわけで、朝からトラフィックが上がり始めるのは、メールのチェックやその日の仕事の前準備のためにインターネットが使用されているためと思います。

そんな時間帯、注文を入れる方が案外それなりに存在しており、自分の常識を悔い改めさせられました。昔テレビショッピングに出演しているとき、一度オンエアが午前5時のときがありました。その誰も見ていないであろうそんな「魔の早朝」時間帯を打診されたとき

「午前5時に香水を買いたい人の姿をイメージできない」

とバイヤーさんに話すと、返答は驚くべきものでした。

「いやいや。5時といえば、お年寄りは朝食をすませ、お茶なんか飲みながら一服されているときですよ。香水だって欲しくなりますよ」

真顔で言われるものの冗談なのか本気なのか・・・結果そのバイヤーが言うほどには売れませんでしたが、それなりの注文があって腰を抜かしました。

日本人の多用な生活シーンを体感させられた瞬間でした。


(2009-05-06)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP