snsヒストリー2015

sns (Facebook、Google+、Twitterなど) への投稿記録


2015-12-31

近所でロウバイが咲いていました。今年は暖冬でロウバイの開花が遅れていると栃木のロウバイ園さんから聞いていましたが、このところの冷え込みで、サクッと開花したのかな。毎年1月半ばに各地の地方紙に「甘い香り、春告げるロウバイ満開」といった記事が載りますが、開花自体は12月から始まるところが多いようです、で、3月まで咲いていることもあります。恐ろしくロングランな花です (写真:12月29日撮影 小平市)







2015-12-17

数日前それなりに紅葉で覆われていた道路です。落ち葉もまだ黄色でしたが、茶色となり、枯れ木のやや寒々しい冬景色に変わりました。色彩の変化が劇的な数日間でした。









2015-12-14
10年前、ある絵画展示会のために制作した香水に関するお問合せあり。そんな昔の香水がよくもまあ発見されるものだと驚くも、ネット時代はこれが普通なのかな







2015-12-09

一昨日12月7日の写真、外出の時、夕焼けがきれいだったので撮りました。時計を見ると4時45分。まだ5時前なんですね。






2015-12-04

イチョウの落ち葉がきれいですね。秋の最終章を彩るイチョウが散って、季節は冬本番です・・・ところで、イチョウの葉には脳細胞や脳血管に薬効があるとかで、ヨーロッパではイチョウ葉エキスの医薬品があるそうです。





2015-12-03




2015年も暮れかかっていますが、オードパルファム「金木犀2015」は生まれたばかり → https://www.fragrance.co.jp/f4/a215.html





2015-12-01

おニューの配送箱お目見え予定 (12月中旬より)・・とブログに書いたら「おニュー」はもう死語では?と指摘され、かすかにへこみました
https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1423






2015-11-16

秋が深まってきました。昔は、落ち葉を燃やしている人が多く、そなん火でサツマイモを焼く光景は秋の風物詩でした。今は煙の問題などあって焼けないんでしょうか・・・





2015-11-13

数日前、出張中の飛行機から偶然見えた富士山・・・昔むかしの話ですが、受験で上京する際、どんな根拠で言い出したのか、新幹線の窓から富士山が見えたら受かるというジンクスがありました。逆に見えたら落ちるというジンクスを語る人もいるようですね。どっちなんでしょう?ほんとにどうでもよい話ですが、富士山はそれだけ物語になる山ですよね。








2015-11-04

秋ですね・・・ 近所のイチョウが色づき始めました。これが一ヶ月かけて黄色に。青空の下、真っ黄色に輝くイチョウって悶絶級の美しさですよね。カナダのカエデの紅葉もきれいと聞いたことがあるのですが、日本のイチョウの紅葉もまた格別・・・





2015-10-02

東京ではキンモクセイの花が終わりました。でも、今年も二度咲きの気配ですよ → https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1419




2015-10-01

武蔵野には野川という小さな川があります。今、コスモスが満開です。こちらも秋の雰囲気ですね。





2015-09-18

ヒガンバナ。今朝通勤時に撮りました。秋ですね。数日前、中国内陸部の桂林という街に行ってきました。市内の植物園で開花中のヒガンバナを発見して、ほぼ同じタイミングで咲くことに驚きました。(どうやって秋を感じるのかな?) 桂林はキンモクセイで有名な街ですが、キンモクセイの方はまだ気配さえ感じられませんでした。





2015-09-17

セミナーのおしらせ。日本調香技術普及協会さんというプロの調香師さんが集まるコミュニティのセミナーです。一般の方にも公開されていますので、ご関心ある方は、検討の余地アリですよ! https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1417
(写真はセミナーと無関係)





2015-09-09

鼻に入った香り成分が脳内に入ることはありません。でも香りは脳が「○○の香りやね」と判断してはじめて香りとして感じられます。この関係どうなってのかな?・・・「香りと脳の関係」をまとめてみました。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1407





2015-09-06

ギンモクセイの花を手のひらで少し触るとポロポロと。





2015-09-05

しかし、ギンモクセイは満開。写真は9月5日のもの。樹の下に行くと穏やかに香りが下りていました。8月下旬の冷え込みが影響したのでしょうか?これほど早い開花は珍しいなー




2015-09-04

キンモクセイの香りがします、とお客様から連絡が来たのは9月3日。まさかと思いましたが、翌日には当社のスタッフも数人「感じた」と。写真は9月5日、近所のキンモクセイです。まだまだ蕾なんですけど、香りはどこからか・・




2015-09-01

9月ですね。バス停近くで「おっ、フェンネルが咲いている」と近寄ると女郎花でした。ちょっと自信がありませんが、たぶん。鮮やかな黄色が目にしみます。秋の七草だそうで、タイミング狙いすぎと思えるくらいの満開でした





2015-07-15

八丈島に行ってきました。写真は八丈富士と呼ばれる山です。麓にはハマユウがここかしこに咲いていて、とくに夜間は、ユリのような濃厚な甘い香りを周囲に漂わせていました。






2015-07-09

数日前の投稿と同じ写真で失礼します。こちらの雑誌『ときめき』は50代以上の暮らし方生活情報誌ですが、プレゼントでお客様に配布したところ若干想定年齢より低いお客様が多かったようです。お一人からコメントいただきました。

★コメント → 封を開けて最初に目に入った表紙の文字が「はじめての喪主」だったのには仰天しましたが^^;

★私の返事 → (前号の『ときめき』ですが) 私の目に最初に入ってきた文字は「一緒の墓に入りたくない」でした。切実なテーマだと思いました。







2015-06-30

ある大学の正門近くで咲いていたユリ。もう100mくらい手前から、香りが漂っていて「これはどこかにユリが咲いている」という雰囲気。ユリを見つけて香りを堪能しました。この花はやはりトロピカルな香り、夏が近い!気分になります。





2015-06-11

ベタガード(ローズマリーの香りのハンドクリーム)は、もちろん、冬場が一番忙しく動く季節。ですが、この季節もご愛用いただく方、少なくないようです。


写真は、フリーギフトの付録としてある雑誌に挟み込まれるベタガード。たまにベタガードはプレゼント企画として出版社さんなどに提供されています(よい広告になりますように)。もし偶然、入手されたらぜひご愛用ください。ローズマリーの香りは、なんでも"脳活"にも好評だそうですよ。






2015-06-10

オリーブの花。小さくカワイイですね。蕾から1週間くらいかけて開花しました。





2015-06-02

当社事務所の入り口には、オリーブの鉢植えがあります。はたと気づけば、花を付けようとしていました。昨年、当社に仲間入りしたばかりですが、それなりに大きくなりつつあり、鉢植えが申し訳なく、どこかよい場所はないかと案配中です。






2015-05-30




2015年、今年のブルガリアンローズの生育状況のメールが来ました。インドでは40度を超える猛烈な熱波も。世界的な猛暑でブルガリアも熱波にやられていないといいのですが、と心配していましたが、天候自体はよいようです。ただ・・・https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=174





2015-05-29

ビワの実。今朝、会社近くで撮りました。「あれ、もうビワの季節?」と毎年変わらず同じ思考パターンで眺めてしまいます。私には夏のイメージが強いのですが、早いですね。





2015-05-28

今年も京成バラ園さん(千葉県)でのセミナーが近づいてきました。「ローズ香水をつくろう」 → https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1405






2015-05-27

東京・吉祥寺にある日本フレグランス協会へ行った帰り道、スイカズラを見つけました。「見つけた」と言うのは大げさですね。この時期、東京でも歩道や民家の垣根などに普通に咲いていますが、どこか存在感が薄い。でも、香りは若々しくナチュラルですよ。こんなところで香りを確かめるのは怪しすぎて勇気がいりますが、興味がある方は、ぜひ香りも確かめてみて下さい。ちょっと幸福になる香りですよ。 2015/05/19 吉祥寺





2015-05-26

5月、バラ満開ですね。この写真は通勤時に撮りました。香りは、一般的なバラ香水の香りとはかなり違う、いわゆる「バラの香り」でした。この香りは香水では出せない香りなんですよね。 2015/05/13 小平




2015-05-25

東京の山・高尾山。自分にとっては、運動不足になったときひたすら体力消耗のために行く山だったのですが、ミシュランの三ツ星認定以降、すっかり多国籍な雰囲気に変貌しました。聞こえてくる言葉は日本語・英語・中国語・韓国語。。。ひなびていた山道も、休日はにぎやかな観光地へと変貌しました。2015/05/10 高尾山





2015-05-24

今月は、すっかり更新をさぼりました。現在ミニボトル休止中で少し余裕があるので、撮りためた写真を連続アップします。
第一弾は大型連休中の小旅行。今さら「大型連休」の話も、なんですが、シャクヤク。ボタンに姿格好が似て花の豪華さは、言うまでもありません。シャクヤクは香料植物にもなるし漢方薬にもなる花、気になっています。今回、香りは薄い花が多いのですが薬草みたいな香りの花もありました。2015/05/06 神代植物公園(東京都調布市)




2015-04-20

先週の土曜日、弊社でセミナーイベントやりました。すてきな香水、できましたか? https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1404






2015-04-04

そして、こちら。帰りの駅まで農道を歩いたときの写真。人生で、これほどワシャワシャな「つくし」は見たことがないです。春ですね。








2015-04-03

先週、新潟県・燕市の取引先さんと打ち合わせがあり行ってまいりました。帰り道、新幹線駅の反対側、お隣三条市の保内公園に温室があると聞いて、おもしろい花はないかと探しに。温室に入ると、微かにジャスミンの香りが。探し回るとジャスミンではなくバンマツリという花でした。香りもそうだし「茉莉」(マツリ)という字からもジャスミンを連想しますが、ジャスミンの仲間ではないそうで、うーん、勉強になったな。植物学の分類は複雑です。





2015-04-02

新作香水の小さな発表会をやりました。勉強になりました。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1402






2015-03-22

クロネコメール便が廃止されるというニュースが流れたのは先々月。本日お客様より「メール便なくなって宅急便だけになるの?」というご質問をいただきました → https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1401






2015-03-16

先週木曜、静岡駅近くにあるケアリングジャパンさんという取引先化粧品会社さんの工場見学に行ってきました。この会社さんは国産オーガニックハーブに前向きな会社さんですが、原料価格は通常の1.5倍から2倍。ビジネスとしての厳しさとマーケットトレンドについて率直な情報交換ができ有意義なミーティングになりました。写真はハーブ石鹸の製造工程を拝見しているところ。






2015-03-15

3月も折り返し地点。早いですね。会社近くで定点スポットとして利用しているジンチョウゲが今満開を迎えています。今年は寒いのかな、長く咲いています。香りは花だけでなく周囲まで拡散して穏やかな春を感じさせます(3/15撮影)




2015-03-02

ジンチョウゲが咲き出しています。武蔵野ではまだ蕾が多いのですが、日当たりがよいところだと開花し香りを漂わせているものもあります。一般に赤紫色のジンチョウゲをよく目にしますが、写真は白いジンチョウゲ。白いジンチョウゲもよい香りです。北風が強い日が続いていますが、いつの間にか春なんですね。(写真=photolibrary)





2015-02-12

2月の「月一メルマガ」はお休みしました。メルマガ出して「送るな!」と言われたことはありますが、送らずに問い合わせが来ることはありませんでした。今回「送った?」と問い合わせをいただきました。都合により1回欠けました。来月は通常通り楽しいメルマガお届けしますね。https://www.fragrance.co.jp/dm/





2015-02-11

今日は春を感じさせる陽気です。近所の公園の1本のウメが満開でした。ところで、このウメの木、香りは残念ながらしませんでした。ウメによっては、樹木の下に行くと、ジワーッと香りが下りている木があります。ステキですよ。風がない日にお試し下さい。





2015-01-26

先週土曜日、香水セミナーを開催しました。ステキなユズ香水できましたでしょうか? ご参加いただいた皆様に御礼申し上げます。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1400





2015-01-05

突然ですが、香水作りセミナー(はじめての香水作り超入門)やります。寒い寒い当社で、ユズ香水を作ろうなんていう勇気ある方のご応募お待ちしております。https://www.fragrance.co.jp/news/?eid=260







2015-01-04

お正月、いかがお過ごしでしょうか?今年のお正月、私は不覚にも年末よりカゼをひき半闘病生活で、ようやく回復しました。今日は病み上がり回復記念の街ぶら・駅ぶらにでて、健康のありがたさを謳歌しました。健康って感謝ですね。
そして、街ぶらで見つけたロウバイ。こちらも例年通り咲いてくれていました。香りはまだほのかですが、ほっとしますね。みなさまの新年が、幸多い一年になりますよう、お祈り致します。





2015-01-03
お客様へ、武蔵野ワークスから新年のご挨拶
https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1389