Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


突然ご訪問される人々の人間模様
当社には店舗がありません。通販のみで営業していますが、店舗と誤解され突然来社される方がチラホラおられます(2016/09/01)

津田沼・小平
※津田沼・小平、自転車の旅・・・不可能でないにしても長距離だ


「ナビしてくれ」と車上から電話するお客様


「今、そちらに向かっているので、ナビして欲しい」と電話がありました。なんでも横浜方面から東京に帰る途中、香水が欲しくなったので当社に向かっているというお話でした。

「今、小金井街道を北上しているけど、どこをどう曲がればいい?」と言われても、いったいどこ?「何が見えますか?」と問えば、「セブンイレブン」とか言われても私も当惑のみでした。

そもそも当社は店舗でないのでお買い物できないのですが、そういう説明の猶予もなく道案内。「もっと道、わかる人いないの?」とも。

そのお客様は30分ほどかけて当社につきました。販売はしていないので、世間話をしただけでした。


押し売り営業と間違えられたお客様


これは私の痛恨ミスの記憶。当社には怪しげな押し売り営業電話がよく来ます。怪しげな儲け話だったり、融資の話だったり。

その日の電話は「企業の節税対策になる保険」の営業で、口調からして怪しげで胡散臭く、丁寧にお断りすると「本日は、当社の営業マンが貴社近所を回っておりますので、この後、是非ご挨拶に」という内容でした。

「無用でござる」と電話を切りました。それきり忘れていたのですが、夕方、暗くなった頃、ドアをノックする音が!

スタッフはすでに帰社しており、私一人が残っていました。その音で「本当に来たのか!」と昼間断った営業マンのことを思い出しました。

ドアを開けてみると、暗がりに一人の女性が。

予想とは違う姿に「あれ?」と思いましたが、「ご用件は?」と眉間のシワを寄せ腕組みして聞き返したところ、「あのーこちら、武蔵野ワークスさんですか?」と弱々しく聞き返されて、はじめて昼間の厚顔営業とは無関係なお客様であることに気づきました。

失礼を詫びようとしましたが、彼女は結局、逃げ帰るように帰って行きました。


廃盤香水のコピーを作ってくれと訪ねてきたお客様


突然、会社のドアを開け入ってこられたそのお客様は、年齢60前後の女性。片手にお持ちの香水は30年くらい前と思われるある有名ジュエリーブランドのノベルティ香水でした。

もう中身はありませんが、フタを開ければ香りは微かに残っている程度。昔風の香りでした。用件はこの廃盤香水のコピー制作依頼。

「どちらから来られましたか?」と訪ねると「津田沼」と聞こえました。

東京の人間がこの地名を聞けば、間違いなく千葉県の津田沼を連想すると思います。

「車で?」と聞き返せば「いえ、自転車で」と。

津田沼から当社がある小平市まで何時間かかるのだろう(そもそも自転車で来られる距離ではない! なんてことだ)、大変でしたね、とねぎらいました。可能な範囲で協力してあげたいと思いました。

しかし、昔の香水のコピー制作は普通、絶対に不可能です。第一当時の香料が入手できないし、第二にできても現代の香料規制では使えないものが多い。不可能である事実はお伝えせざるを得ませんでした。

「お気を付けて!」と (深夜までに帰り着けるだろうか) 心配しながら後ろ姿を見送りました。

後日、わかりましたが、小平には津田塾大学の近くに「津田町」という地名があります。ここから自転車で10分もかかりません。再度、来社されたら今度しっかり地名をお聞きするつもりです。


就活中の学生さん


このほかにも、こういう方もおられました。ピンポーンと鳴ったので、インターホン越しに対応すると「○○大学の□□と申します、御社に採用いただきたく」という内容。

就活中の、まことにアグレッシブな学生さんでした。

当社には現状、新卒さんを採用する余裕はなく、そういう公募なども行ったことはありませんが、就活も多様化しているのでしょうか、記憶に残りました。


(2016-09-02)
( 香水工場の )

香る生活


昔のローズウォータープレゼント
(2016/08/02 定員数に達しましたので、本プレゼントは終了いたしました。どうぞ、ご了承下さい)

どんなメーカーさんにも共通する悩みが適正数量の予測。外れると余った商品の取り扱いが悩ましい(2016/08/02)




メーカーの宿命


メーカーたるもの、過不足がない数量で生産計画を立てたいのですが、過剰在庫になったり不足して販売機会の損失を招いたりとなかなか大変です。

昔の取引先でゲーム機の会社さんから聞いた話ですが、製品化したゲーム機が運よくブームとなり追加生産で超強気の生産計画を立てたら、ブームはあっという間に過ぎ去り、倉庫を埋め尽くす在庫の山となったそうです。

それ、どうしたんですか?と興味津々で問えば「焼却処分」という返事。数量は本当かどうかわかりませんが30万個とか。

当社は小さな企業なので、そもそも生産数量が小さく、過剰生産に陥っても大きな問題にはなりにくいのですが、製品の処分という行為自体が後ろめたくとっても悩ましく感じます。


昔のローズウォーターが残っている!


処分もできずに残っている商品の一つが「ローズウォーター」。2011年、母の日キャンペーン・プレゼントとして製造された商品です。

天然100%のローズウォーター。天然のローズウォーターやローズオイルは殺菌性が強く防腐剤など入れなくても何年も変質せずに使えます。

必要ない人には全然価値がないローズウォーターですが、お好きな人には希少なものです。倉庫で眠ったままのローズウォーターを見るたびに、何とかしなければと思いつつ早5年。ついにこの夏、お好きな方にプレゼントすることにしました。

社内では、古いモノを配布してトラブルでも出たらどうするのとういうネガティブな意見(しかし、それは正しい意見です)が多かったのですが、廃棄できない。

ということで、上記の事情をご理解の上、それでも希望される方がおられたら、お一人様2本を無料(ただし、送料350円をご負担下さい=コンビニ決済)で郵送します。本数は30本前後あります。

プレゼントにあたり私自身、現在1本使用中です。まったく変質しておらず、今でも使えます。1本使い切って平均的な人間の平均的な使用方法で問題ないことを確認して発送いたします。

酔狂な企画ですが、ご応募お待ちしております。応募方法は8月2日発行のメルマガにてご確認ください。


※予定人数(15名前後)に達しましたら、プレゼント終了です。こちらに「プレゼント終了」通知の記載し、即時終了させていただきます。もし達しなかった場合は、うーん、やはり廃棄処分なのか・・・










当選者のお客様へ、商品説明


(2016/08/20)

お客様さまへ

この度は、「ローズ水プレゼント」にお申込いただき、ありがとうございました。


【製品の特徴】


本製品は、天然のローズ水(ローズウォーター)です。防腐剤などの添加は行っておりません。ローズ水は、一般にローズオイルを水蒸気蒸留法で採取する際に発生する副産物です。ローズに含まれる水溶性成分が含まれるため、フローラルウォーターとして高価な価格で取引されています。


【ローズ水の歴史】


ローズの蒸留は、10世紀ころからペルシャやトルコなどで始まりました。目的はローズ水の精製でした(当時は、ローズオイルよりもローズ水が重要だったんですね)。

当時の中東の権力者にとって、ローズ水は、希少な物資で、主に宗教行事や食品の味付け(かなり裕福な階級でないと使えない)に利用されていたようです。

現在では、世界的にローズ水よりもローズオイルが重宝されているイメージがありますが、それはフランスの香水メーカーが、19世紀後半、ローズオイルを高値で買い取るようになって以来と言われています。

ローズオイルが珍重されるようになった歴史は、ローズ水と比較するとまだまだ新しいんですね。


【日本でのローズ水】


日本では、ローズ水は高価ということもあり一般には普及していませんが、化粧水として愛用されている方が多いようです。今回応募された皆様は、ローズ水のことをご存じで、独自のご利用方法をお持ちの方が多いことと推察しております。ぜひ、楽しんでいただければ幸いです。

(ローズ水は生産地では食品としても利用されますが、本製品は化粧品として製造しており、薬事法上、食品としてご利用にならないようお願い致します)。


当選者のコメント


コメント、いくつかいただきました。ありがとうございます。

※コメント

・当選嬉しいです!ありがとうございます!
毎日暑いですが、武蔵野ワークスさんの香りで乗り切ります(*^_^*)
廃盤になってしまいましたが、月桃フォーウイミンが大好きでした!
これからも素敵な香りを楽しみにしています♪


・やったー?(* ̄∇ ̄*)
ありがとうございます!
楽しみに待ってます\(゜∀゜)/


・こちらのローズ水と同梱できるのであれば白檀1mlを1本だけ購入したいのですが可能でしょうか?

(当社返答) プレゼントの発送は、商品発送とは別ラインの作業となるため、個別に発送されます。ご了承ください。







(2016-08-02)
( 香水工場の )

香る生活


携帯サイト、孤独死?(2)

制約が多かった携帯サイト


ガラケーもPC用のWebを閲覧できましたが、技術的な制約が多く(cssやJavaScriptが使えないなど)、多くのWebオーナーは、PC用とケータイ用で別々のサイトを運営していました。

(個人的には携帯サイトの文字コードが事実上「Shift_JIS」限定になっている点は負担が大きい。現在では「UTF-8」が主流なので、携帯・PC・スマホ間でコンテンツのシンプルな共有に難あり)

スマホは、そういう制約が少なくPC用サイトがそのまま利用できます。

(それどころか、現在ではスマホ用に最適化されたサイトが主流)。

日本でのスマホ普及の劇的転換点は2011年東日本大震災ではなかったでしょうか。多くの人がリアルタイムに災害情報や安否情報を必要としており、私の周囲でも次々にスマホへの乗り換えが始まりました。


古い世代は2台持ちも多い


現在、私の場合、モバイル端末は「データ専用スマホ+ガラケー」という2台持ち状態です。

若い世代はスマホ一台で完結するかと思いますが、私のようなガラケーと暮らした時代が長いとガラケーも捨てがたいですね。


ひっそり孤独死?


ガラケーを所有する人は未だ多くても、ガラケーでネット(Webやメール)を使う人はかなり少なくなりました。また、サービスプロバイダーもガラケーサービスをどんどん終了しています。

当社の携帯サイトも利用者はすくなくなりました。以前、社内の更新ミスで携帯サイトが使えない状態に陥っていたのですが「携帯サイトは終了したのですか?」というお問い合わせではじめて気づきました。

調べると1ヶ月もの間ダウンしていました。


発想を変えるという選択も


発想を変えれば、ユーザ数は減少し続けると思いますが、すべての人が離脱するわけでなく、一巡すればある程度のユーザ数は残るわけで。

大手の携帯サービスはほぼ廃止されますからライバルもいないわけで、ニッチにおいしい分野かもしれません。

たとえば、昔懐かしいフロッピーディスク。私が学生の頃、全盛でした。

今は見渡す限り誰も使っていないように見えますが、確実な需要があり100円ショップなんかでも販売されています。


携帯サイトの今後(1)
携帯サイトの今後(2)

(2016-08-02)
( 香水工場の )

香る生活


携帯サイト、孤独死?(1)
携帯サイトは終わりかけている?(2016/08/02)

廃止が続く携帯サイト
※廃止が続く携帯サイト、ニッチに盛り上げる人もいるかも


Yahoo!ショッピングからのメール


昨日Yahoo!ショッピングさんからメールが来ました。Yahoo!ショッピング出店者宛のもの。

メールにはこのようにありました:

「携帯電話版Yahoo!ショッピングは、携帯電話を取り巻く環境の変化に伴う利用者の減少により、2016年12月14日をもってサービス提供を終了することとなりました」

来たか。


携帯サイトの思い出


NTTドコモのiモードサービスが始まったのは1999年。それからあっという間に携帯電話でインターネットが利用できるようになりました。

当時は携帯でメールができて「便利!」と感じました。

携帯からネットも閲覧できましたが、画面の小ささや技術的な制限から「携帯電話専用サイト」でないと実用的ではありませんでしたので、この時代、PCサイトとは別に携帯サイトが続々と生まれました。

当社もこの時代、携帯サイトを公開しました。


iPhone、スマホ時代の幕開け


その後もモバイル・インターネットは爆発的に普及しますが、米国アップル社から2007年(日本では2008年)にiPhoneが発売されると、モバイルと言えば「携帯電話 or スマートフォン」の二強時代に突入。

2013年くらいでスマートフォン全盛となりました。

この頃になると携帯電話は、愛称とも蔑称とも取れる「ガラケー」と呼ばれるようになり、旧時代のデバイスというイメージが定着します。

スマホがガラケーに対して有利だったことは、PC用のWebサイトがそのまま利用できたこと、それに世界のプログラマーによる多彩なアプリの登場でした(ガラケーは、キャリアによる囲い込み作戦で、独自仕様の弊害にため逆にアプリもサービスも衰退)。


(続く・・・)

(2016-08-02)
( 香水工場の )

香る生活


「アンケート:限定復刻のアイテムは?」
今年、当社は20周年。大きなイベントはできませんが、何かしらささやかなイベントをやろうと準備中です。その一つが「ささやか復刻」。メルマガ読者にアンケートをお願いしてみました(2016/08/01)

復刻香水イベント
※緊急アンケートのご協力、ありがとうございました!


香水の復刻は厳しい


香水は一度廃盤になると、なかなか復刻できません。ブランドさんや化粧品メーカーさんが昔の香水を復刻したがらない理由は、当社もよくわかります。

名香と言われ復刻すれば必ず売れるであろう製品でさえも復刻は厳しいものばかりです(無理矢理に復刻された名香は全然違う香りだったり)。

このへん裏事情は、また別の機会にお話しするとして(あれ、以前話しましたっけ?最近はどうも同じ話をリピートしがちで、我ながら危険危険)、今日はこの秋、武蔵野ワークスの復刻香水ささやか企画についての話題をお届けします。


メルマガによるアンケート


廃盤になった香水の復刻は容易ではありませんが、原料がまだ入手できるという条件(ただし、一部違う原料を使用するケースもあり)を満たすもの10種類ほど選び、皆様のご意見をお聞きしてみました。

私やスタッフの心の中では、ベスト5とかベスト10とかありますが、自分たち好みの製品を復刻しても意味ありませんので、ここは素直にお客様に聞いてみよう!という社内ミーティングの結果、7/23にメルマガ「緊急アンケート:20周年の限定復刻のアイテムは?」を配信させていただきました。

当社メルマガは、月一回配信という規則ですが、今回は例外ということをお詫びしつつ配信したところ、多数のレスポンスをいただきました。ありがとうございました!この場を借りて御礼申し上げます。


アンケート対象商品



下記アイテムが復刻対象になったアイテムです:

【販売終了になったアイテム】から・・・
●菊
●(旧)くちなし(※現在販売中の「くちなし」とは違う旧製品)
●桂の木
●紫陽花
●復興の花(沈丁花)

【サンタの贈り物】から・・・
●ヘルシンキ空港(2015年)
●エアリーフローラ(2014年)
●クリスマスツリー(2013年)

【5月の贈り物】から・・・
●ピーチ(2014年)(※現在販売中の「ピーチ」とは違う製品)
●ユズ(2015年)





中間結果は意外な結果に・・・



下記の表は、先週の時点での単純投票数です:


(1) 復興の花(沈丁花)・・・・・・16票
(2) ユズ(2015年)・・・・・・・・13票
(3) ヘルシンキ空港(2015年)・・・11票
(4) ピーチ(2014年)・・・・・・・10票
(5) (旧)くちなし・・・・・・・・10票
(6) 紫陽花・・・・・・・・・・・10票
(7) 菊・・・・・・・・・・・・・8票
(8) クリスマスツリー(2013年)・・8票
(9) 桂の木・・・・・・・・・・・7票
(10)エアリーフローラ(2014年)・・4票


あくまでも単純な投票数の集計です。香りは知らないけど「試してみたい」というご意見の多数あります。その場合、試してみたらイマイチな香りということもあるかと思います。

ですので、同じ票でも「昔使っていて気に入っていたので、ぜひ復刻してほしい」というお客様の票の場合は、より多く加重して評価すべきかと考えています。まだ社内検討中でどれが復刻対象になるかお知らせできませんが、個人的に意外だったものが「(1) 復興の花」でした。

これは既存の人気商品「沈丁花」をさらにアレンジした「沈丁花」の派生バージョンですが、「沈丁花」より好きだったというご意見が多数あり、驚きました。

確かに2011年当時も好意的な感想はあったのですが、当時よりだいぶん人気がある雰囲気で、5年も前の香りなのに覚えてもらっていたのかという驚きでした。

「(4) ピーチ(2014年)」「(5) (旧)くちなし」も驚きです。現在、どちらも新しい「ピーチ」「くちなし」を販売中です。こちらの方が人気だったので、リプレイスされたのですが、やはり、香りは個々人ごとに嗜好が分かれるんですね。


(お詫び) 復刻は正規製品版ではなくキューブにて


今回計画している復刻バージョンは、正規製品版(30mL/25mL)での復刻ではなく、キューブボトル(4mL)で、しかも数量限定での復刻です。どうぞ、ご了承ください。

(2016-08-01)
( 香水工場の )

香る生活


社名「ワークス」の意味
社名「ワークス」は"工場"の意味で命名しましたが、お仕事紹介サイトという誤解もありそう?(2016/08/01)


ワークスの意味


「武蔵野ワークス」は、"武蔵野にある香水工場"といったあたりのニュアンスを感じてもらえると、社名の狙い通りなんですが、みなさんは、はじめて当社名を聞いて、どんな印象を抱かれたでしょうか?

当社名の英語表記は Musashino Works。社名に Works を入れることで欧米の方々にも販売店ではなく香水メーカーなんだなという印象は伝わっているようです。


Works のいろいろな意味


Worksの英語の意味を調べてみると「工場」以外に自然や芸術が創り出す「作品」といった意味もあるようです。

また、特に自動車メーカーなどで自社内のレース活動を行うチームやそこで創り出されるスペシャル・エンジンを Works と呼んでいるそうです。

そんなわけで、Works には、現場で開発・制作・生産しているチームというニュアンスがあってこのコトバは気に入っています。

また、仮に当社が香水事業で失敗しても Works は意味が広いので、社名変更せずに違う業態にも行きやすいな〜とも皮算用したりして(?)


「お仕事」の意味もあり?


当社ではアルバイトさんを募集する際、アルバイト情報誌のような外部メディアに掲載することは、あまりありません。

自社Webか、もしくは地元の公共かそれに近い地域情報サイトなどの掲示板などで募集してきました。一番アナログな方法は、会社の前に立て看板を出すということもありました。レストラン入口に「今日のランチ!」なんて書かれた黒板は、よく目にしますよね。あの黒板が案外目に止まるんですよね。

黒板で募集すると問題ありませんが、ネットで募集すると他社さんがその内容を勝手にコピーして「お仕事紹介サイト」のようなサイトに転記されることがあります。

当社もサードパーティの「アルバイト紹介」や「在宅ワーク」「内職紹介」関連サイトに掲載され、どんどん電話が来るといった珍事件が以前ありました。

最初はそれに気づかず「なぜ、お仕事関連の問合せ、多いのかな?」と。はたと「それは社名がワークスだから、お仕事紹介センターといった誤解があるのでは?」と気づきました。

たとえば、人材派遣会社で「ワークス」や「ワーク」と命名された会社さんって意外にあります。

「これか!」と唸りました。

最近、自社を紹介する際は「香水の武蔵野ワークス」と「香水の」を付けるようになりました。これらなら誤解が少ないですね。Webコンテンツにもなるべく「香水の武蔵野ワークス」と長めの説明型社名を使っています。




(2016-08-01)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP