Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


七夕キャンペーンのおしらせ
(2012/06/11)


七夕(たなばた)キャンペーン(7/1-7/7)


当社ではこの時期キャンペーンは例年開催しておりませんが、今年は特別に7月1日から7日までがキャンペーンを実施することになりました。ささやかなキャンペーンですが、お楽しみください。

七夕(たなばた)キャンペーン(7/1-7/7)(ミニボトルがちょとだけお安く。また1,246円以上でシャワージェルプレゼント)



(2012-06-11)
( 香水工場の )

香る生活


バラの香水作りセミナー
(2012/06/11)

今年も初心者の方のための香水作りセミナーやりました。実技があるセミナーって、楽しいかも!(2012/06/11)
バラの香水作りセミナー

年2回の「ローズ香水作り」セミナー


京成バラ園(千葉県八千代市)さんで『ローズの香りをつくろう』という「ローズ香水作り」セミナーを年2回のペースで開催させてもらっています。

年2回とは、バラが咲く5月・11月が多いのですが、年によって6月だったり10月になったりします。今年前半のセミナーは昨日でした。

開催内容
・タイトル:ローズの香りをつくろう
・内容:バラの香りと調香についての基礎知識を学び、自分だけのオリジナルの香水を創ります。創った香水はお持ち帰り頂けます。
・日程:6月10日(日)
・時間:14:00〜15:30
・料金:1,000円(税込)
・定員:24名
・会場:ローズルーム



初心者でも楽しい香水作り


香水作り初心者が対象ですので、なるべく簡単でサクッとバラ香水を作れてしまう遊び心満載のカリキュラムです。

しかし、子供向けのお遊びセミナーかというと、そんことはまったくありません。

香水作りはプロのパフューマーも素人さんも制作プロセスは同じです。「香料を混ぜ合るだけ」ですから。

「今日は、みなさんに世界一のローズ香水を創っていただきます」とはセミナー開始時のお決まりの挨拶。しかし、これが、ある意味事実であるところが凄いんです。

(1)まず原料が本物。工業製品として量産する香水なら、こんな原料をこんな感じで使えないだろうという濃度で入れちゃいます。

(2)完全マイオリジナルということ。自作なので愛着もひとしお。

実習用香料瓶


プロ並の香水も


できあがった香水をいろいろ拝見して回りましたが、すばらしいマイオリジナル香水ばかりでした。

中には香りがややくすんだり、はっきりしない香りになりがちなものもありましたが、香りのアコードがばっちり合っており、スーッと香り立つブランドさん香水のようなできばえのものもありました。

初心者の場合、プロのパフューマーのように最初からイメージ通りに香りを組み立てられませんので、香りの出来映えは、多くの場合、「運次第」という要素が大きくなります。

逆に言えば運が良ければプロ並の香水作りも夢ではありません。

昨日は全体的に「上品なローズ」が多かったですね。


自宅でかみしめて欲しいマイレグランスの魅力


日常的に調香を行っているパフューマーと違って、嗅覚トレーニングを受けていない人間の場合、数種類の香りを嗅ぐだけで嗅覚が疲労します。

そのため実技も終わる頃は、みなさん、香りがよくわからない状態だったのではないかと思われます。

しかし、作品を自宅に持ち帰り、鼻の感覚がリセットされた後で自分の香りを確かめると、とてつもなく魅惑的な香水を自分が創ったことを実感する人も少なくないでしょう。

そんな参加者が多かったことを期待しています。




(2012-06-11)
( 香水工場の )

香る生活


香水とお香、香木系の香りが熱い
(2012/06/05)

香水といえば、フローラルな香り・爽やかな香り・セクシーな香りが定番ですが、そのどれにも属さない孤高の香りが香木系の香りです。この香りを愛する香水ファンが増殖中(2012/06/06)
香水とお香

おしゃれ雑貨屋さん定番 お香=インセンス


「香」に「お」を付けて合体したまま普通名詞化した「お香(おこう)」。

最近では「インセンス(incense)」と英語で呼ばれたりします。

今時、インセンスは雑貨アイテムの定番。雑貨屋さんに足を踏み入れれば香るインセンスの数々。

線状・円錐状など形状も様々、カラフルなインセンスが、これまた同じくカラフルなアロマキャンドルやアロマオイルとともに所狭しと並べられるようになりました。

このポップな楽しさは「お香」と呼ぶより、たしかに「インセンス」の呼び名が似合いそうです。

お線香やお香の定番である香木系から、フルーツ系やフローラルなど香水系のインセンスまで。フルーツやフローラルな香りをお香で楽しむことは、個人的には、趣味を超越していますが、アリでしょう。


心にしみる香木系の香り


お香は宗教儀式にその起源がありますが、現在でも瞑想的な雰囲気にはお香はよく似合います。

カラフルに楽しいインセンスも、香りの傾向としてはフルーティで甘いものよりサンダルウッド(白檀)・伽羅などの香木系、アジアンなエキゾチック系が多いようです。


異色ながら香水の一大カテゴリーに成長した香木系


香水は、セクシーさや色っぽさ、または爽やかでリフレッシュするところが香水の香水たる所以だったのですが、香木系の香りも、香水の一大カテゴリーとして抵抗もなく受け入れられるようになりました。

たとえば、当社の『サンダルウッド(白檀)』はエキゾチックなサンダルウッド(白檀)に「墨」の香りが配合されていますが、まったく違和感がない人気の一品です。

そして、このところ人気沸騰(また大げさなコトバですが)!の『沈香』も異色すぎますが、よく出ています。


誰も何も言ってくれない恐怖


先日のあるお客様からのメモです。

「アロマオイルの『山里の秋』の大ファンなのですが、もう購入することはできないのでしょうか?どうかもう一度復活させて下さい!!よろしくお願い致します」

『山里の秋』とは2005年秋にノベルティとして限定リリースしたアロマオイルです。

ベチバーというドロのように匂いのを中心とした香りでした。はっきり言って香木系のシブいヤツ。シブすぎて評判はイマイチどころか、無反応といった感じでしょうか。

(誰も何の感想を言ってくれない製品って、むしろ、恐い感覚)

「こういう個性のある香りは広く配布するノベルティには向かない」と反省させられたものです。


何年たっても香木系ファンは熱い


そんなこともあって『山里の秋』は可哀想なことに放置されていました。まさか数年して「山里の秋の大ファン」というメモをいただくのは意外です。

しかし、考えてみれば香木系の香りを好きな方は確実におられ、その比率は10%以下かもしれませんが、香りに対する情熱は、やはりちょっと熱い方が多いようです。


三十路過ぎれば、あなたも香木ファン!(たぶん)


フローラルから少し冒険してみたいという方にも香木系はお勧めです。

年齢的には三十路(みそじ)を越えるあたりからお仏壇の香りも「愛(いと)おしく」感じられるようになる(?)かもしれません。

ちなみに私がレタスに味があることをわかるようになったのは30過ぎてから。

それまで、レタスには普通に「パリパリするハッパ」くらいの感想しか抱かなかったのですが、ある日、突然レタスに味や個性があることがわかるようになりました。

それとこれが関係あるのか定かではないのですが。なんか似ています。


(2012-06-05)
( 香水工場の )

香る生活


*香害、病院での香水
(2012/06/05)

元気にしてくれる香水? それとも香害?・・・病院での香水(2012/06/05)
病院と香水


香水が喜ばれないシチュエーション


香水プンプンが喜ばれないシチュエーションはいろいろあります。その一つ「病院での香水」。平均的な香水ユーザーなら、香水を控えるべき場所は心得ている方が多いでしょう。

レストランなど料理の香りを楽しむ場所や、お葬式など荘厳な雰囲気の場所では、強い香水は嫌われます。病院もその一つです。


健康でないと香りを楽しめない


病院で香水は、なぜ嫌われるのでしょうか?理由はカンタン。患者さんにとって香り・匂いは、よい香り・悪い香りを別にして、それが辛いのです。

その医学的なメカニズムは不明ですが、具合が悪いと大半の人は香り・匂いに苦痛を感じるものです。体験された方も多いでしょう。私は仕事柄、平均的な人よりもニオイや香りに対する耐性があります。しかし、以前、食中毒で伏せたときは料理のニオイだけでトイレに駆け込んでいました。


香りを楽しむためには体力が必要


香りを楽しむためには、香りに耐えられるだけの体力が必要という現実があります。ふしぎですが。

食堂から病室に流れ込むカレーやみそ汁の匂いで吐き気を催す患者さんの話はウソではありません。香ばしいカレーの匂いは食欲をそそるものなのに、健康でなければ、逆に苦痛の原因になるという事例です。

複数のお医者さんや看護士さんに聞いたところ、病院は香り・匂いがない、無臭の方が好ましいと言う方が多いです。


一方で心の支えになる香り


ところが、一方で当社には病室から香水をご注文いただく方もおられます。ご本人からだったり、付き添いの方からだったり。お届け先が病室の場合があるのでそれがわかります。

周囲の方への影響もありますので、電話ご注文の場合は、お話を伺うこともあります。

「入院中、香りが心の支えになっている」というお話をはじめて聞いたときは、意外な発見でした。体力がなければ、楽しめない香りですが「癒される香り」・「励ましてくれる香り」という香りも実際にあります。

たとえば、病気ではありませんが、大震災では被災されて体力・精神ともに疲弊した人々が避難先でオレンジオイルやローズオイルなどの香りに癒されたという体験談は何回か耳にしました。


香水を注意しない医師は80%


病院での香水に関するアンケートをご紹介します:

「外来患者の香水」に関する調査結果〜8割以上の医師は特に注意せず〜
(https://medpeer.jp/posting_view_review?rid=20120528-1)
---------------(引用)--------- (2012-06-05)
( 香水工場の )

香る生活


Coty社の1兆円買収交渉は決裂
(2012/05/16)

世界の香水ニュースから、実現しなかったビッグな買収劇。香水メジャーたちのパワーゲームの一コマ(2012/05/16)


米コティ、107億ドルでのエイボン買収提案を撤回


香水メジャのテイクオーバー(買収)提案


先月から世界の香水業界ではビッグなニュースが話題になっています。

香水業界の老舗Cotyが、Avon(エイボン)に対して買収提案を行いました。金額が凄いです。「$10.7 billion」ドル、日本円でざっくり1兆円です(現在の為替レートなら8千億)。

話題性は、その金額ですが、香水ブランドの中の香水ブランドであるCotyが、訪問販売のイメージが強いAvonにテイクオーバーを試みる意外性も話題です。


香水カンパニーとして始まったAvonの歴史


Avonは、1886年創業の化粧品会社。最初の社名は「カリフォルニア パフューム カンパニー」でした。

創業者のデビッド・マコーネル氏は、当時書籍のセールスマンをしていましたが、本の販売プロモーションとして香水プレゼントを思いつき大ヒット。そのまま化粧品会社へと転身しパフューム・カンパニーはスタートしました。

(人生、本当にどうなるかわかりませんね)

香水メーカーさんですが、現在Avonは、どちらかといえば総合化粧品メーカー、とくにメイクアップのイメージがある会社さんではないでしょうか。

Avonは、現在、経済成長著しいラテンアメリカで大きなプレゼンスを誇っています。


セレブ香水で圧倒的な存在感Coty


一方、フランスの老舗香水ハウスCoty。現在は米国ベースの会社さんです。

近年はビクトリア・ベッカム、ジェニファー・ロペス、ビヨンセ、ケイト・モス、サラ・ジェシカ・パーカーなどのセレブ香水の制作会社として業界の台風の目的存在。

現在でも香水に強い執着を示すCotyとAvonでは、そのビジネスモデルもかなり違います。こんへんも香水業界人の話題のタネのようです。


決裂


しかし、Avonは年間1兆円、Cotyの3倍以上の収益を誇ると言われており、買収提案そのものがかなりスリリングなもの。

さらに、Cotyの買収資本が、かの有名なウォーレン・バフェット氏のBerkshire Hathaway社ということも数日前に判明しました。話題性オンパレードです。

しかし、Avonはやはり関心がなかったようです。

買収提案に、Avonボードメンバーは返事さえせず、交渉は昨日決裂。水面下ではどうなっているかわかりませんが、表向き「Coty、買収提案を撤回」というニュースが流れています。


「ピンポーン」マーケティング


もしこの買収が成功していたら・・・Avonの「ピンポーン、エイボンでございます」(Ding Dong Avon Calling)マーケティングをCoty社が導入したのかな、なんて空想します・・・謎を呼ぶ買収交渉劇でした。

予断ですが、Avon社の株価は本日のNY市場で急落中とのこと。市場はCotyの買収提案を歓迎していたということでしょうか。


(2012-05-16)
( 香水工場の )

香る生活


*第一印象では選びにくい香水
(2012/05/15)

ショップでの香水の選び方(2012/05/15)
武蔵野ワークスオリジナルの香水ムエット(試香紙,匂い紙)

武蔵野ワークスオリジナルの香水ムエット(試香紙,匂い紙)

香りの第一印象に一目惚れ?


香水ショップには多くの場合、ムエット(匂い紙)が備えつけられています。

香水をムエットにシュッと一拭きスプレーして、紙を振って(エタノールの第一波を飛ばすため)鼻に近づけます。

「これはステキ!」と思える香りは、かなり多いものです。

「イケてる!」という香りも、それなりに多い。

問題は、そこで買いたい香水を決めてしまうか、です・・・しばし自問自答。私のおすすめは、ステキな香りでも、そのタイミングではとりあえず先送りです。


香水は第一印象がすべてではない


その香水が、第一印象のままならいいのですが、香水は香調が変化していくもの。

(1)ノート(香調)が変化するにつれて第一印象ほど好きでなくなる。
(2)ノート(香調)が変化するにつれて、むしろ、嫌い・不快になる。
(3)時間が経過しても香調は比較的安定しているが、自分が好きでなくなる。

といった現象はよくあること。

時間が経過すると香水は、甘さやムスクが出がちなので、そのへんが嫌いという方、それなりに多いようです。

時間たつと、頭が痛くなるという人もいるものです。


時間が経過して気持ちがクリアしても好きな香り


ムエットで数種類の香水を試して、お気に入りを見つけたら、そのお気に入りだけを実際に自分の肌(腕などがいいでしょう)につけて、そのままお店を出てしまうのも香水選びの方法ですね。

自宅に戻った後、オンとオフの気持ちが変化した後に感じる香水の印象は本物かも。その時点でも好きな香りは、やはり好きな香りの可能性が高いでしょう。


一度しか行かない海外旅行で香水選びは?


海外旅行など、それが一度きりしか行けない香水ショップで、日本では入手できない香水なら?・・・リスクを取るか、安全に徹した方がいいか?

それは、もうもはや個人の判断。
お気に召す香りであることを祈るしかありません。



(2012-05-15)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP