Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


男性と香水#2 顧客の男女比

香水に目覚める男性


当社のお客さまの男女比率は、圧倒的に女性が多いです。

数年前まで98%-99%が女性でした。100人のお客様のうち男性客は1人や2人といった感じで、つまり、ほぼ女性のお客様でした。

現在、10%程度が男性客と推測しております(お名前から判断するしか方法がないので正確ではないです)。

メンズ香水の品揃えが強いわけでないフローラル・フォーシーズンズにとっては「男性客がずいぶん増えたなー」というのが正直な感想です。


男性の名前でも男性とは限らない


あるお客様からご注文内容に関して変更を依頼する電話がありました。

ご注文時記入されたお名前から判断すると「男性」なのですが、電話の主は明らかに女性。興味がわいたので質問してみると、インターネットショッピングは、もっぱら夫の名前で行うそうです。

男性の名前を使用する理由は、

・夫のクレジットカードを使うためだったり
・セキュリティ上の対策だったり

のようです。

このようにネットでは氏名から「男性のお客様」とばかり考えていた方の中には、隠れ女性客の存在がちらほら。


非常に詳しい男性お顧客も


それでも男性の躍進は目を見張るものがあります。

滅多にこなかった男性客からの電話も増えてきており、内容も鋭くなってきています。

たとえば昔なら男性からの電話なら「なんか男にも合うヤツ、ないですかね?爽やかで」なんて、のどかな質問から、今では「今までブランドの○○を付けていたんですが、あのテイストでもっとムスクを控えめにしたようなヤツで」どうのこうのという微細なものも。

もちろん、以前から香水に強いこだわりがあり、とっても詳しい人は存在していたのですが、そういう方々は当社にはコンタクトしないものでした。

一つには更に目が肥えきて、レアでマイナーなブランド(主にヨーロッパのメゾン系フレグランス)にも関心が行くようになったのではないかと分析しています。


今後の男性比率の目標


フローラル・フォーシーズンズでは、来年ユニセックスながら男性にも使いやすいメンズ香水の投入やサンダルウッド(白壇)などもありますので、男性顧客は今後も増加すると見込んでいます。

来年目指したい男女の比率は:

20% : 80%



この記事は#2

#7 幕末、男達の香水
#6 権力者たちが愛した香り
#5 性別がなくなる香水
#3 検索総数が示す「香水&男」
#2 顧客の男女比
#1 男女の感性の違い

(2009-12-09)
( 香水工場の )

香る生活


男性と香水#1 男女の感性の違い

香水に対する男と女の感性の違い


日本の男性が香水を日常的につけるようになって久しいのですが、つけない男性も依然として多い。現在、男性の香水に対する考え方は、2極化してます。

「つける人」vs「つけない人」という構図で見れば、女性も同じく2極化傾向にありますが、女性の場合「つけない人」でも、香水は「おしゃれアイテム」として何かと気になる存在。


女心は香り・ニオイに敏感


女性は、デフォルトで香り物に関心があるようです。

また、香りから受ける影響度、たとえば「癒し」や悪臭に対する「嫌悪感」も男性より一段上。敏感ですよね。

つまり、「香り」は女心にエモーショナルにうったえかける何かなんですね。


男性と香水


きょうから数回に分けて「男性と香水」をテーマに書き綴ります。

ちなみに私は日常的には、香水をつけません。これは職場が香水メーカーですので習慣です。


職場では香水を付けない香水メーカーの社員


働く場所が、香水の製造現場や工場だったり、社内には調香したりスメリングしているスタッフもいますので会社に香水をつけないのは暗黙の社内規則。

匂いが強い洗剤や、近年、強烈な匂い付けが流行している柔軟剤なども、社内では一般に敬遠されます。

職場では、匂いに関して忍者のように存在自体気づかれない状態、つまり無臭に近い状態がいいですね。

アルバイトでこられるスタッフもはじめは、けばけばしい香水をつけれ来られる方もおられますが、数回ご来社いただくと、だいたいの方は暗黙のうちに事情を理解して匂いがなくなります。

人の適応力ってすごいですね。



この記事は#1

#7 幕末、男達の香水
#6 権力者たちが愛した香り
#5 性別がなくなる香水
#3 検索総数が示す「香水&男」
#2 顧客の男女比
#1 男女の感性の違い
(2009-12-08)
( 香水工場の )

香る生活


おっと、早くも12月・・・
東京の紅葉は概ね11月末までにピークを過ぎますが、最後の最後に銀杏がシンガリとなって街に彩りを添えます。銀杏が終わると街はどんより冬色に激変します。

自然の中で見る紅葉もきれいですが、東京の街中で見る銀杏並木もきれいですね。

私の場合、新小金井街道や青梅街道、甲州街道を車で走ると、それだけでちょっとしたドライブ気分を味わえます。近所なのに。

しかし、存外何でもない近所の裏道で豪快に黄色い葉っぱ散らす銀杏の大木には圧倒されます。

銀杏は生物学的に進化に失敗した古代植物、つまり生きた化石のような存在らしいのですが、どうしてこう現代文明ぴったりの風景にぴったり溶け込んでしまうのか驚きです。

それもこれもあと数日ってなところでしょうか。

公園の紅葉


(2009-12-04)
( 香水工場の )

香る生活


アロマポットで香水、使える?
投書をいただきました。

「アロマポットやディフューザーなどの芳香器で使用するエッシェンシャルオイルの代わりで使用可能でしょうか?」


芳香器で使用して楽しいかどうか、自分自身テストしてみないと返答できません。テストしたら再度報告いたします。ここでは今考えられることをお伝えします。

香水やオードパルファンなどをアロマポットやディフューザーなどの芳香器で使用することは通常行われておりません。

ヨーロッパのブランドさんはユーザーの奇抜な使い方を快く思わないフシがあります。

また、国内でも「化粧品」をルームフレグランスで使用することに薬事法上問題があると解釈する法律関係者もいて、化粧品以外の使い方をアドバイスしないポリシーを掲げるメーカーさんは少なくありません。

当社では安全にお使いいただく分には自由な使い方があってもよいのではと考えております。

一例として香水をルームフレグランスでお使いいただくことに何ら反対意見を持っておりません。私ども自身、そういう使い方もしております。

さて今回のご質問の「アロマポットやディフューザーなどの芳香器でのご使用」ですが、芳香器は通常、香料の原液かそれに近い濃度のものを使用します。

香水やオードパルファンは濃度が10%-20%程度ですので、やや薄く感じられると思います。

なお、アロマポットやディフューザーでは使用香料が通常オイル(エッセンシャル・オイルや香料類)でなく、「水溶性オイルのみ」という条件があるものがあります。

この機種では専用のオイルをご使用ください。自分自身テストしたことがないので憶測ですが、通常オイルでは不具合がでる可能性があります。


※火を使うタイプのアロマポットはぜひご注意ください。近年、アロマポットを原因とする火災事故が増加しています。

東京消防庁ではキャンドルや火を使うアロマポットに対して消費者への啓蒙と警鐘を鳴らしています。危険性を理解して年末年始の楽しい香り生活をお過ごしください。


(2009-12-03)
( 香水工場の )

香る生活


調香実習拝見#8 パフューマー余談話
最後に講師の方のお話で印象に残ったものをご紹介します。


・「数年早かった、と考える」
 -------------------------------
クライアントからの要望は契約前提の「調香依頼」としてくるより、RFP(Request for Proposal 提案要求)として数社に出されコンペティション形式になることが多いのがこの業界。

当然落選する可能性もあります。自分がベストと信じる香りがリジェクトされたときに自分に言い聞かせるコトバ。

パフューマーはコンペに参加するために「社内競争」を勝ち抜き、契約を勝ち取るに「社外競争」を勝ち抜く必要があります。前向きでなければいけません。


・「ストーリーとしてはおもしろいが・・・」
 -------------------------------
名香には妙な都市伝説が語られる製品があります。ラボランティーヌがパフューマーの指示の配合量を間違って何かの香料を余計に入れた結果、偶然に歴史の残る名香となったウンヌンといったたぐいの話です。

(※ラボランティーヌとは、配合作業などパフューマーの処方に基づいて実作業を行う技術者。検査技師)

パフューマーには頭の中にすでに完成された香りのイメージがあり、腕のあるパフューマーほどそういう偶然から香りを創ることはない。プロのコトバではないでしょうか。


・「売れている香りは、もはやすべて過去のモノ」
 -------------------------------
うなります。


・「少ない香料数で安定した香りを創る」
 -------------------------------
これは香料をケリるという意味ではありません。シンプルであることが、安定性に寄与します。



(おわり)

この記事は#8
調香実習拝見#8 パフューマー余談話
調香実習拝見#7 問合せの返答
調香実習拝見#6 パフューマー就職率
調香実習拝見#5 パフューマーの適正
調香実習拝見#4 ビジネスの現実
調香実習拝見#3 実践トレーニング
調香実習拝見#2 激動する教育界
調香実習拝見#1 調香実習
(2009-11-29)
( 香水工場の )

香る生活


調香実習拝見#7 問合せの返答
リスクと夢の狭間で悩もう
-------------------------------

「パフューマーになりたいが、どうしたらいいか教えて!」というメールをいただくことがあります。

教育機関でもない、スクール事業も開催していない当社が最適な問い合わせ先と思っている人は皆無でしょうが、他に聞くところがない、聞ける人がいないという現状、やむをえずメールされていると感じています。

先に述べたようにパフューマーの募集枠が極端に少ないだけに返答に窮します。

しかし、学ぶことに関しては日本は恵まれています。パフューマー育成セミナーやコースが存在する国はフランス以外ほとんど聞かないからです。

そんなわけで「パフューマーになりたい。どうすれば?」という問合せがあれば、

・フランスや日本にあるパフューマー育成コースなどの検討
・同時に、アウトプット(パフューマーとしての募集枠や就職枠)の厳しさの認識

これらをご判断していただくよう返信するのがやっとです。


(続く・・・)

この記事は#7
調香実習拝見#8 パフューマー余談話
調香実習拝見#7 問合せの返答
調香実習拝見#6 パフューマー就職率
調香実習拝見#5 パフューマーの適正
調香実習拝見#4 ビジネスの現実
調香実習拝見#3 実践トレーニング
調香実習拝見#2 激動する教育界
調香実習拝見#1 調香実習
(2009-11-28)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP