Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


香水と Iso-E-Super
この原料が入手できなくなり香水業界は騒然 (2018/11/07)

super
( "Super"というだけあって文字通り、万能というイメージが強い人気の香料 )


Iso E Superとは?


米国の香料メジャー IFF (International Flavors & Fragrances)社の商品名で非常に人気がある合成香料。

読み方は、日本では「イソ・イー・スーパー」、英語圏では「アイエスオー・イー・スーパー」。

もしかしたら「アイソ・イー・スーパー」と呼んでい人もいるかもしれない。

香水業界では「Iso E」で通る。

香りの特徴は「アンバーグリスのような香り」で「ウッディの香り」と言われるが、一言では表現しがたい多彩な香りを醸し出す。

人によっては、乾いた香り、シダー(針葉樹)の香り、ベルベットのような香り、フローラルな香りとも表現される。中にはレモンのようなとも、つまり、多彩なのだ。

しかも、ロングラスティング(長い持続性)で、拡散性がよく(香水の性質としてとても重要)、そして、他の香料と喧嘩しないという点も凄い。

(とても美しい高貴な貴婦人で、性格がよく、人付き合いもよい、そんな存在なのだ)

しかも、原料価格はリーゾナブル・・・こんな原料、なかなかない。

余談だが、英語圏WikipedaiによるとIso E Superは、タバコのフレーバーとしても使用されているとか。

(やり過ぎだろうと思わないことはない)


フェロモン効果というウワサも


フェロモン効果とは、異性にアピールするセクシー効果のことだ。

Iso E Superとムスクには、このウワサが絶えない。これは日本よりも、むしろ海外でささやかれるウワサである。

香水を販売する立場の我々からすれば、このウワサは、事実であろうとなかろうと、ありがたい。

このウワサひとつで、売れ方が全然違うのだろうから。ブランドさんによっては、意図的なリークをしてでも流したいウワサだろう。

しかし、中立的な立場で言えば、ヒトフェロモン自体存在が疑われているし、Iso E Superにそのような効果があることを科学的に検証した文献や事例を、私は見たことがない。


私の感じ方


アンバーライクで、ウッディーライクな香りである Iso E Super だが、個人的な感想を書きたい。

私の感じ方は「あまり香りを感じない」だ。

スーパーな香料の話をしているのに、腰を折るような内容で恐縮だが、調香師(パフューマー)のみなさんが評価するような香りには感じない。

実を言うと、香水には必須の原料であるムスクも、私はあまり感じない方である。これは嗅覚の生理的な問題であり、パフューマーの中にも、実はまれにそういう人がいるようだ。

しかし、直接感じなくてもIso E Superやムスクを香水に入れるか入れないかでは、全体の印象に大きな影響がある。

それらは、やはり少しでも入っていた方が、香りのまろやかさや深みぐんと増す気がする。


モダン香水ではほぼ必須


Iso E Super の凄さは、1990年代以降のモダン香水では、量の違いはあるけど、これを入れない香水は珍しいといわれるほどポピュラーな原料に成長している点だ。

それ自体の香りの良さ以外に、他の香料との相性がよく、他の香料のカドを落としてまろやかにする効果があるとされる。

(コーヒーに入れるミルクのようなものか)


Iso E Superの歴史


1973年に IFF社の John Hall氏 と James Sanders氏 によって発見される。

そのとき命名されたパテント名は「Isocyclemone E(イソシクレモンE)」だが、その後、より香りが強い製造方法を生み出され「Iso E Super」と命名される。

(最初の Isocyclemone はレモンのような香りだったのかな?)

今年は2018年なので、なんと45年も前(半世紀も前)に生み出された香料だが、これが現在の地位を獲得するまでには時間がかかった。

この香料のブレイクスルーとなった事件は、1988年、「Christian Dior Fahrenheit」のリリースだった。

「ファーレンハイト」という香水、現在でも販売されているメンズの香りだが、それまでにない香りとその商業的大成功に世界中のパフューマーが衝撃を受けたのだ。

それ以降、次々にIso E Superは採用されていく。

下記は、香水ファンならご存じの世界的なベストセラーとなった名香で、相当濃い濃度でIso E Superを配合した製品だ:

・Eternity (Calvin Klein, 1988)

・Tresor (Lancome, 1990)

・Feminite du Bois (Shiseido, 1992)

そして、このIso E Superブームのクライマックスが、なんと、成分が、ついに「Iso E Super 100%」という製品の出現である。

・Molecule 01 (Escentric Molecules, 2006)


衝撃的! Iso E Super だけの香水? "ん~パフューマーってなんだろう" と疑問も湧いてくる。

海外のユーザも同じで、それならIso E Superを自分で買って香水として使ってもいいわけではと実践する人もいるが、そこはブランド・パワーの心理的な影響も大きいだろう。

おおむね、自分作の Iso E Super 香水と Molecule 01 とは違う香りに感じるようだ。

また、こちらの製品のIso E Superは、通常のIso E Superではなく、特別バージョンではないかとも考えられる。

有機化合物は同じ化学式でも異性体があって微妙に違うバリエーションが発生するので、ありえる。

(IFF社がこのためだけに特別仕様Iso E Superを製造するとは思えないが、あるかも、私にはわからない)


Iso E Superが入手できない!


ようやく今日の本題に入ってきた。

しかし、あまり長く書いてきたので、ここで力つきてしまった。

要は、Iso E Superは、現在入手できないのだ。

当社もIso E Superを、それなりに多くの製品に配合しているため、在庫切れになっても製品製造ができない製品が続出中となっている。

(そして、この調子では今後も在庫切れアイテムが増える予感)

この部分は、もう一回書き直すが、現在在庫切れで苦しんでいる大きな原因が、このIso E Superなのだ → 在庫切れ info

(今日はこれくらいで)


□関連記事
・この続編:「スノーミント」はなぜ止まったか?



(2018-11-07)
( 香水工場の )

香る生活


白檀の香り「ステイ2」
白檀の香り「ステイ」が、年末キャンペーンでリニューアル再登場 (2018/11/02)

オードパルファン「ステイ」
( 数年前に終了した旧ステイ )


ステイ2


「ステイ」(Stay)は、数年前に販売が終了したオードパルファン。ビジネス上の理由と原料の入手問題から廃盤となった。

毎年12月に限定本数でリリースする『サンタの贈り物』として、「ステイ」をリニューアル復刻の運びとなった。

完全に同じ原料が入手できないので、一部処方を変更したが、なるべくステイの香りに近づけ、ステイライクな香りになったと感じている。

さらに、12月クリスマスの雰囲気を盛り上げるために、乳香という香料もプラスした。

製品名は「ステイ2」。


クリスマスにぴったりの乳香


乳香、別名フランキンセンスとも呼ばれるこの香料は、人類史上、もっとも高名な香料のひとつだろう。

イエス様が、ベツレヘムで生まれたとき、東方から三賢人がやってきて、宝物を捧げたという伝説、聞いたことありますか?

新約聖書に書かれているあの有名な場面ですね。

このとき東方三賢人が携えてきた宝物は「黄金・乳香・没薬」だった。

(子供の頃、この話をはじめて聞いたとき、黄金は理解できたが、乳香・没薬の意味がわからないし、え?なんでと思った)

乳香と没薬は、南アラビアや北アフリカで採れる樹木の香料(樹脂)。

この時代、香料はゴールドに匹敵する宝物だったのだ。

※余談だが、香料に対するこの価値観、ヨーロッパの人々に綿々として受け継がれ、やがて香料を求めて大航海時代へと世界史を大回転させるモチベーションとなっていく、凄いゾ、香料!


厳かな雰囲気


「ステイ」のトップノートは、ユーカリの香りが、ちょっとした第一印象を醸し出していたが、「ステイ2」では、ユーカリと乳香のコンビネーションから白檀の香りがはじまる。

「ステイ」とまったく同じ香りを期待されているお客様には、やや違う部分があるが、厳かな雰囲気を楽しんでいただけるのではないかと期待したい。

また、「ステイ」のピュアでグレードが高い白檀精油の配合は「ステイ2」でも同じだ。少量しか入手できない原料を楽しんでいただきたい。

→ 2018『サンタの贈り物

(2018-11-02)
( 香水工場の )

香る生活


ねりこ新作「蜜柑の花」
去年リリースできなかった「蜜柑の花」がやってきた (2018/11/01)

ねりこ・練り香水シリーズ
( 練り香水シリーズ、6番目の新作「蜜柑の花」 )


練り香水シリーズの新作


その名は・・

『ねりこ★蜜柑の花』

まだ千葉の工場で製造中で、当社には入荷していないが、とくに問題なく製造ラインに入っているので、間違いなくリリースできるだろう。

この製品、オードパルファン「蜜柑の花」の練り香水バージョン。

庭や山肌に咲いているミカンの花の香りを知っている方には、切ない香りではないかと思う。


切ない香りがたまらない


私自身、夏になると、近所の「お鷹の道」(すみません、地元のローカル地名)で漂うミカンの花の香りには毎年感動しているので、この香りが好きなのだ。

異論あるかと思うが、当社の「蜜柑の花」の香りは本物のミカンの花の香りに似ている。

少なくとも他ブランドさんには、この香りはない。

だから、この新作は、私にもうれしいリリースとなる。

香水ならすぐに使い切れるが、練り香水だと、そんなに使えるものでなく、一個あれば長く長く愛用していただけるだろう。

※販売は、12月1日~ 『ねりこ★蜜柑の花』




(2018-11-01)
( 香水工場の )

香る生活


香水と AI (人工知能)
AI(人工知能) はこんなところまでやってきたか (2018/10/31)

(AIによる調香?イケてる香り?)


AIの進化が止まらない


こんにちは。国分です。もう11月ですね。一年が暮れかけています、恐るべき早さです。

今日は、AIと香水の話です。人工知能がなにかと盛り上がりを見せていますが、私も人工知能の爆発的な進化に驚愕中です。

私は、昔コンピュータ会社にいたことがあります。そのとき盛り上がっていたコンピュータの話題のひとつが「データマイニング」。

今では「ビッグデータ」と言った方が通りやすいですかね。


AIの底力


データマイニングの有名な事例が「オムツを買う人はビールも買う」。

消費者の購入した膨大な買い物データをもとに、それぞれのアイテムの相関関係をコンピュータで分析すると、なんと「オムツ」と「ビール」の間に密接な関連性が発見されたのです。

そこで試しにスーパーのオムツ売り場にビールをおいてみると、これがバカ売れ。

この話、作り話ではないかとも言われているそうです。

しかし、人手によるサンプルリング分析では絶対に発見できない「オムツ」と「ビール」の関連性を見抜いたことは事実で、その点は、非常に意味がありました。

たとえば、最先端の医療AIなら、MRI画像で、ガンや認知症の進行予測なども、恐るべき精度で予見できるそうです。

この能力、どんなベテランの医者でも不可能なレベルだそうで、なぜAIが予測できるのか、AIの開発者自身、わからないとインタビューに答えていたことが印象的でした。


AI時代は、知的な仕事が危ない


昔なら「知的な仕事でないと、機械に仕事を奪われる」とか言われていましたが、今は、むしろ「知的な仕事の方が危ない」気がします。

お医者さんや弁護士さんなどは、もろぶつかりそうな職業に思えますよね。

AIは、芸術の分野にも進出中です。絵を書いたり、作曲したり。

そのうちAIによるヒット曲もでてくるのではないでしょうか。


AIが創る香り


今日のテーマ「AIと香水」ですが、AIによる調香という夢のような時代が来そうです。IBM Research 社制作の動画をご紹介:




(このビデオ、音楽が素敵ですね)



すごいですね。

動画では控え目に「AIは、パフューマーのアシスタント見習いです」みたいなことを言っていますが、IBM Research としては、この仕事もいただきます、という闘志を感じますね。

このAIの名前は、Philya(フィリヤと読むのかな? ギリシア神話のフレグランスの女神様だそうで)、"見習い"にしては凄いネーミング。

そして、実際にブラジルのコスメ会社さんのために新しい香水を開発中とのこと、開発を行う会社は、シムライズ社、世界の香料メジャーさんです。

うーん、何か凄いものが出てくるのか、否か・・・


ただし、今のところAIに意志はない


コンピュータやAIには、もちろん、嗅覚はありませんし、あっても「これはよい香り」などといった感情やモチベーションがありません。

よって、AIが自分の価値観で調香するということは現状では、考えられません。

その点では、確かにPhilyaであっても、パフューマーのアシスタントの位置づけになるか。


AIなら無限の組み合わせを試せる


調香における AI の利用方法ですが、私はこう空想しています。

過去にヒットした名香などの香水の処方や配合比などの膨大なデータから、人が心地よいと感じる香りのパターンや原料の組み合わせのフォーミュラを見つけるのでしょう。

それを "よい先生" として、すべての香料とそのあらゆる配合比率の組み合わせをシミュレーションして、よい先生に近づく・もしくは超えるフォーミュラをAIに発見させるのではないか。

香料とその配合比率の組み合わせは無限大。

ですので、人間が調香する際は、狙ったイメージに当たりを付けて、えいやーで香料を選び、適当な配合比率で試作します。

それで、直しを入れていくのですが、人間のやる作業ですので、無限大に香料の種類や配合比を試せるわけではありません。

その点で、AIによるコンピュータ・シミュレーションなら、総当たり戦も可能なわけで、「AIで調香」というアイデア、ありと思います。


とはいっても、どうなんだろう?


一方で、嗅覚は脳研究の中でも非常に遅れた分野で、わかないことだらけ。

何があるのか、AI化しにくい分野かもと感じたり。

要は全然わからない!が今日の結論。


※参考記事:
IBMのAIが新世代の香水造りを可能に
Is AI the future of perfume?(AIは香水の未来?)



(2018-10-31)
( 香水工場の )

香る生活


ローズジェル誕生話とホールセール
ローズジェルのホールセールの準備中(今年も開催します! そして、今年が最後)。以前投稿した"ローズジェル誕生話" を修正して再投稿 (2018/10/30)

ローズジェル(ローズジェル・・・本物のローズの香りとサラサラ感)


ローズジェルのリリースは2007年


「ローズジェル」は、2007年に販売が開始された。当社初のスキンケアでした。


香水専業なのに、なぜスキンケア?


当社は、香水メーカーなので、スキンケアは分野違いですが、香水だけだと先細りという危機感がありました。

というのは日本の化粧品市場は、半分以上が「スキンケア」。

続いて「メイクアップ」「ヘアケア」とシェアを分けています。

一方、香水と言えば、化粧品全体のわずか 3% とも 2% とも(なんて、極端な少なさ!)


隣の芝生は青く見えた


化粧品をやっていると食品市場がいかに巨大市場かよくわかります。

原料や容器の発注ロットは、食品の場合、化粧品業界の軽く千倍・万倍の世界。

さらに「健康食品」だと、とっても利益率が高く、こちらも "黄金の島" に見えてしまうんですね。

だから、化粧品会社さんは、ある程度成功すると、今度は食品に参入したがる傾向があるわけです。

香水専業の当社は、食品などとてもできない分野ですが、化粧品内での黄金の島であるスキンケアに関心があるわけです。


現実は厳しかった


それでスキンケアに参入したわけですが、結果は?・・・ご想像通り、世の中、簡単ではありません。

スキンケア市場は、無名ブランドが簡単に入れるような分野ではありませんでした。


ローズブームだった10年前の日本


2005年頃から日本では「ローズブーム」が起きていました。

化粧品だけでなくサプリメントや食品、スイーツにまでバラの花びらやローズオイル、ローズ水を入れ込んだ商品が百花繚乱。

バラ商品専門店やバラ園、バラをテーマにした施設なども次々にオープンしていた時代です。

ローズ専門店が朝のNHKニュースで取り上げられる盛況ぶりで、"バラ、来ているな~"という時代。

「花の女王とも言われるバラが最近人気だ。香水や化粧品はもちろん、花びら入りのお菓子まで、続々登場」(朝日新聞 2005年11月07日)

"食べるローズ" や "飲むローズ" も流行っていたんですよ。

銀座の高級バーのマダムたちがこれを飲むと成績が上がるとか、まことしやかにささやかれていた。


消えていった世間のローズ製品


当社のローズジェルがリリースされたとき、ニッポンのローズブームはすでに下降気味。

百花繚乱状態だったローズ製品は、ロウソクの灯が一つ消え、また一つ消えるように舞台を降りていきました。

ある大手ブランドさんのブルガリアンローズのスキンケアクリームは 2万円の高価な商品だった(中身がわかっているだけに、私たちは、ほう、強気の価格設定と声を出したもの、それを言えば、世界の大ブランドさんも同じですけど)。

しかし、売れたのか売れなかったのか、誰も話題にしないくらいひっそりと終わっていた。


本物のローズオイルを愛する人は少ない


ローズと言えば、確かにゴージャスなイメージだけは輝いています。

しかし、本物の香りの製品は驚くほど少ない

合成された香りを「ローズの香り」と誤解している人は当時も今も多い。

当社のローズジェルは、純粋なブルガリアンローズの香りだが、この香りを愛する方は、むしろ少数派。

そんなわけでヒットはしなかったけど、個性が強かったことで、なんとか生き延びれたのではと今では思う。


年末恒例のホールセール


今年も年末恒例のホールセールを開催します。

この機会に本物のローズ・スキンケアを楽しんでいただきたい。

そして、このホールセール、今年が最後の開催となります。

長い間、武蔵野ワークスのローズジェルを愛して下さったお客様に、重ねて御礼申し上げます!



(2018-10-30)
( 香水工場の )

香る生活


キンモクセイ開花、今年の顛末
占星術をやっている友人が「今年の天候は波乱」と予言していた。残念ながら当りだった (2018/10/07)


( 2018年10月1日、台風24号の爪跡。この前日に関東のキンモクセイは満開に達したばかり )


9月30(日)、満開を迎えたキンモクセイ


この日は日曜日。満開を迎えたキンモクセイを撮影するために公園にやってきた。

撮影していたら、杖を持った散歩中のご老人から「ほおー、香りがいいですね」と声をかけられた。

「今夜の台風で散らないといいけど」と言って去って行かれた。


なぜか日本列島に寄り添う台風


この日の深夜から翌早朝にかけて、台風24号が、関東地方を通過していった。

(台風24号は、2018年9月30日から10月1日にかけて、日本列島に呆れるほどの見事な寄り添い方で列島を縦断)

昨日、開花のピークを迎えたばかりというのに、今回も、花の命は短命だった。

町には倒れた巨木もちらほら散在する程で、キンモクセイの花が残っている方が、むしろ、不思議なくらいの暴雨風だった。

オレンジ色のキンモクセイの花が地面を覆う。


ギンナンの実


ギンナンの実もだいぶん落ちた。



こちらは、やや臭いニオイを発しているが、ギンナン拾いに精を出す人もチラホラ。

(茶碗蒸しにギンナンを入れると一味違うので私も拾いたかったが、この日はキンモクセイの撮影だけにした)

台風が去った後は、気温が上がるので、キンモクセイの花は、この高温で、最後のトドメをさされた感じだった。

翌10月2日には、今回のキンモクセイの花は完全に終焉を迎えていた。


希望、西日本のキンモクセイ


関東のキンモクセイは、こんな感じで果ててしまったが、山口県の"ゆうまっち"さんに、こんな写真を送ってもらった →

山口県宇部市のキンモクセイ
( 2018年10月6日 山口県宇部市 by ゆうまっち )

元気なつぼみ。この姿なら、あと1日で開花し、ピークまで数日楽しめる予感。



占星術


この記事のリードで書いた「占星術をやっている友人」、きっと読者のみなさんは、気になっているだろう。

ちょっとだけ紹介しよう。

彼女はミュージシャンでドラマー。占星術をはじめて数年が経つ。

私は占星術には関心ないが、数千年の歴史があるモノには、それが何であれ、人智が超えたそれなりの知恵があると言う。

この部分にはひどく共感する。

彼女は、今年の夏は、自然災害で大荒れと予言していた、その通りの展開だった。

しかし、自身の株式投資の予言は、あまり当たっていないらしい。



(2018-10-08)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP